HOME › 2024年11月29日

高山市議会 市民意見交換会(朝日開催)に参加してきました~。

こんにちは🌂
entrance1291
ひだ高山結婚相談カウンターです🍀


さっ…寒いっ…。。🥶



去る11月25日ですが、
高山市議会の地域別市民意見交換会が朝日でありましたので参加してきました!!😎


写真は不適切であれば削除します。




私が参加するのは、
昨年に引き続き3年目になるのかな?🤔


2年前以前の様子はわかりませんが、
今年は前回(昨年)お越しくださった3名の議員でした✨

質問をしたらば、昨年までは単年度交代だったようですが
今年は交代はなく昨年と同じメンバーと相成ったようで。

個人的な見解ですが、これ自体はいいことだと思ってます👍
なぜかというと、
お越しいただく議員が毎度変わると、要望や意見をまた0から話すことになるからです。
話の続き(より踏み込んだ意見のやりとりや進捗の確認等)が出来ないわけですね😓
よほど委員会内等で引き継ぎが出来ていれば話は別ですが…

その点が今回改善されているように感じました。
どのような意図・真意だったかは置いといて。



ただ、

それをやるなら年度内に複数回、意見交換の場を設け、
単年度で議員を回していくスタイルが最高な気はしてます🐸


実際に弊害として、
お越しいただく「議員が同じなら今年は行かない」という話もあったようで💨



その一方で、
意見交換会の目的・意図していることを把握してないような私のわけわからん質問の回答として、
今日の3人は市議会の代表として来ており、回答も個人ではなく市議会としての見解を述べる旨の言葉がありました🌱


確かに、そりゃそうだ👾

と思うのと同時に、
前述の「議員が同じなら今年は行かない」ってのが、理由になってない、なり得ない気がして。。モヤモヤ。。



ここで、市議会と(朝日)住民(の一部の人)との乖離が生じているように感じました。



なんか綴っててわけわからんくなってきましたので、
この辺で置くとして。。





「高山市は住みやすいまちです!」
と、私はまだ自信をもって言えないです😫


だからこそ、
いろんな人の意見(特に若者)を聞いて、
いいもの・いいことはすぐ実行するスタイルが大事だと思っています🍻

変えるものは変える!
良いものはもっと良く!
アップデートしていきたいもんですねぇ🍵



そのために!!
特に若者の皆さん、
市議会や高山市にいろいろ意見言ってきましょ!!🤗

自分や自分の大切な人が住みよいように、
高山良くしてきましょうや!!



マジ、言ったもん勝ち!! ちょっと語弊ある💦
黙ってて良くなるほど世は自分に優しくないぞよww 利根川さんがこんなようなこと言ってたよー。衝撃走ったよー。



かくいう私は何も成しえていないただの凡々人なので、
自分のことは精一杯棚に上げさせていただきますwww



高山市職員、市議会議員の皆様、引き続き我々市民のためによろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーー<PR>ーーーーーーーーーーーーーーー






お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております✨


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。