HOME › wedding produce in HIDA

とっても懐かしくて笑いました

おはようございます🌤
entrance1291
ひだ高山結婚相談カウンターです🍀


先日レンタルしたDVDを観ていたときの出来事。





冒頭から「あー!!あったあった!!」みたいな、
ウェディングプランナーあるあるが多発(笑)


テーブルクロスアラベスク柄とかあったなー🤣


当日のトラブルなんて、ない方が不安になるくらい当たり前で💦
大小あれど。。


でも、素敵なお仕事だと今でも思ってます🥂



ウェディングプランナーとして職場に在籍していた当時は、
ご迷惑をおかけしてしまったお客様もおり、いい思い出ばかりではありませんが…
興味のある方にはぜひ目指してもらいたいお仕事かなぁーと思います🙂



そんなこんなで現在結婚相談所を運営しておりますが、
最近30代男女の登録が増えてます!!👍

共にです!!

結婚に向けて動くなら、早いに越したことはないですよ!!!🐱



ーーーーーーーーーーーーーーー<PR>ーーーーーーーーーーーーーーー






お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております✨emotion20

本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。
  

まずはLINE登録やお問合わせから(^^)

おはようございます☀
entrance1291
ひだ高山結婚相談カウンターです🌈


先週はプラン料金改定のご案内をさせていただきました🙂


また、クレジットカード決済もお選びいただけるようになりました!✨
これは僕としては嬉しいことですし、便利です!🎶






料金プランについては
全国的にみて、
民間の結婚相談所としては破格のプラン料金となっております🍀




なんと、成婚料がかからない魔法のようなプランもあります!!🎉

なによりも、女性は無料というのが
非常に魅力であります!🥰


この無料の女性用プランは、
とりあえず登録をしておくというのでも大歓迎なんです🍏

プロフィールの掲載については、
写真を掲載しなくてもOKですので知り合いにも内緒で活動が出来ますし、
なんならお知り合いと一緒に登録をしていただくのもありかと思います😉
なんにせよ、無料なのでぜひご活用いただければ嬉しいです🎀


有料のプランも3タイプからお選びいただけ、
自分にあったプランで活動できるのも魅力です!🐣
旧プランよりもシンプルでわかりやすくなったかと思います💡


また、ここまで料金が低いにも関わらず、
利用いただけるシステムは全国のそれとは遜色のないものです!🤩
当結婚相談カウンターは
日本仲人連盟に加盟しておりますので、そのシステムを存分に利用いただけます👍


結婚相手をお探しのすべての方に、ご利用をおすすめいたします🍀


まずはLINE公式アカウントの友だち追加や、
お電話・メールにてお問い合せ下さいませ😀



お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております✨emotion20

本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。



ーーーーーーーーーーーーーーー<PR>ーーーーーーーーーーーーーーー



『プライベート婚活イベント』も元気に随時開催中🌟




参加登録は▶こちら◀から
  

本日もお見合いやデートフィーバーだ!!!

生憎のお天気ですが、こんにちは☔
entrance1291
ひだ高山結婚相談カウンターです🍀


本日もお見合いプライベート婚活イベントデートと、
ひだ高山結婚相談カウンターは活発に動いております😊


夜明けは近いか。





先日ブログでもご紹介しました通り、
今月は大分活発に動いた月でした🎉
まだ8月終わってないけど。


ということで、
9月は料金形態等をリニューアルして
お得
    便利
         スマート
ご利用いただけるよう準備していきたいと思います😆


男性にも女性にもたくさんご利用いただき、
大きな成果を得てほしいので
わたくし頑張ります!!😤



残りわずかですが、
8月中にお問い合わせをいただいた方には
9月からの新プランに対する割引をご案内させていただきます!🌟
更にスマートにご利用いただけます🤗emotion18


お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております✨emotion20

本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。



ーーーーーーーーーーーーーーー<PR>ーーーーーーーーーーーーーーー



『プライベート婚活イベント』も元気に随時開催中🌟




参加登録は▶こちら◀から
  

「奇跡のカケラを拾い集める」ということ。

entrance1291
ひだ高山結婚相談カウンターです🍀


ここ1週間ほどプライベートでいろいろありまして、
なかなかブログの更新ができませんでした…。。


今回のブログは、
僕の感じた可能性の話を綴っていきたいと思います。


・・・


前回ブログで愛犬のティアラちゃんに元気がなく、
病院へつれていこうと綴っておりました🐶


いつもの土日といえば、
会員様のお見合いやお問合わせをくださった方との面談、
ポケモンカードゲームのイベントなど予定が入っていることが多いのですが、
この日は妻が子供達二人を連れて髪を切ってくるという予定だけでした✂

暇ではあったので、久しぶりに妻の実家に顔を出そうと思ったところもあり
ついていくつもりでした🚗


しかし!
ギリギリまで作業をしすぎて、
しびれを切らした妻においていかれたんですよ(笑)


ここからが運命の分かれ道だった・・・!!!


結局、のんびりシャワーを浴びながら
ティアラを病院につれていく算段や一日のスケジュールを考え直して、
午後診察に合わせてティアラと外出👣

「帰りに美女高原にでも行って、散歩して帰ってくるかー。」
なんてティアラに話しかけながら。


土曜日なんで動物病院も混みます💨
診察予約してないし。。

コロナ感染の対策もあり、車内で待機しながら順番を待ちます。

ティアラの番が来て、診察スタート。

先生が聴診器で心音を確認するや、第一声が「よくない音だねー・・・。」と。


「ドキンッ・・・」


一瞬、世界が歪んだ・・・。


続いて、「おなかにしこりがありますね。」


いや~な予感が体中を走ります。。



一先ず触診では詳しくわからないので、
エコーや血液検査のためティアラを預けてまた車内で待機…。


不安でいっぱいな状況で診察・検査結果を待ちます😔



結果は・・・

「脾臓にとても大きな腫瘍があり、貧血もひどく長くは生きられない。」
「1ヶ月はもたないだろう。」とのこと。



え ・ ・ ・ ?


という感想と共に、
頭が真っ白になり
先生と会話は出来ているんだろうけど、なにしゃべってるかわからない状態な自分。

そう、ティアラは余命宣告をうけたのです。

覚えてなさ過ぎて、端折ります💦

ただ、覚えていることは
名古屋の高度な医療が期待できる病院で詳しく診てもらうか、
このまま時が来るのを見守るか…。
という選択肢が残されたこと。


辛そうなティアラを抱き、車を運転しながら、
気付くのが遅かった…というか行動する(病院につれていく)のが遅かった自分が嫌になりました

美女高原で散歩なんてどこへやら…。

ティアラへの申し訳なさで、胸がいっぱいでした。
オレのせいで。。

思い返せば
散歩大好きなティアラが、
しっぽを下げてしか歩かず足取りもかなり遅い。

明らかに異変だったんです。


けども、パートナーとして何もしないわけにはいきません。
少しでも元気になるよう
貧血を改善できそうなサプリ?をなめさせたり、
食べれそうなものを探したり。

あとは、なんとかする方法はないのか・・・とネットを検索したり。
諦め悪いんですよね…ぼく。
納得いかない選択肢には、目もくれず別の選択肢を探すという🦉

ここでも経験のなさが助長するのですが、
検査結果を書面で貰うどころか頭真っ白で物凄くうっすらとしか覚えていない…。


が、しかし!


やっただけのことはあった。

診てもらえそうな動物病院が岐阜にある!
岐阜ならまだ負担が少ないかも、と早速電話するも
8月1日臨時休診。
なんでやねーーーーーーん🤧
※この事実は今日知った。。

電話がつながらないので、また振り出しに。。


ちくしょーーーーー!

せめて、せめてせめて辛そうなのは取り除いてあげたい・・・。
と思いながら、
飛騨の動物病院を検索。

いくつかあるうちのひとつに賭け、午後5時52分電話を手に取ります📱


「プルルルル…プルルルル…ガチャ、○○○○です。」と電話口。

ぼく「あ、すいません…。」

  「…。」(何と言っていいかわからない。)



  「犬を…助けていただくことは…できませんか?」


ぼくは、なんだか とても 難しい電話をしてしまったようだ。

簡単に事情説明すると、
先生が電話をかわってくれてさらに詳しく説明。

明日にでも診察に行こうかとお話をしていたところ、
「もし本当に脾臓の腫瘍であれば、どれだけでも早い方がいい。」
「7時まで診察やってますから。」とお話をいただいたので、速攻準備して向かいました。

しかしながら、この日の7時から班消防車の点検予定があり、予定をすっぽかすことになってしまうのですが先輩にお断りを入れ向いました。
Hさん、すみません&ありがとうございました💦



さぁ、俺たちの運命を賭けた診察の始まりだ・・・。


診断結果はやはり芳しくなく…、
心臓も年のせいもあり健康ではないと。

だがしかし!!!


「うちなら、脾臓摘出はできます。」
と言われるではないですか!?😲

えぇぇ、まじぃぃいい!?(心の声です)

こういう案件のために、
手術ができる装置を導入しているのだとか💫



引いたッ・・・!!大逆転への糸口をつかんだ・・・!


勿論、確実に助かるという保証はなく、
開腹しないと詳細な状態はわからないし、貧血も心配。
衰弱の状態によっては、麻酔から目覚めないんじゃないかという不安も…😪

なにより、ティアラ自身がそれを求めているのか?
痛い思いをして、リスクを負って、生きながらえられるかもしれないという選択をどう思うのか。。
一番はそれが不安なところでした。


決断は、ぼくがしなくてはならない。


一呼吸ついて、
状況を整理してみる。。

・ここの動物病院なら秘蔵摘出の手術ができる。

・手術をしなければ1カ月も生きられない。

・助けるためには今すぐ手術が必要。

・概ね手術は成功するだろうが、絶対ではない。
                      などなど

ふぅ~~~~。


いま、自分がなぜここにいるのか考えたとき、
ここに来ると決めた時点で結論は決まっていたと思います。

ここまで場面が整ったら流れに乗るしかない!!!

ティアラの命を、先生に預けました。



ティアラと一時別れ、手術の結果を待ちます🥺


心配すぎて、ずっと近くの駐車場で待機してました🌃


「♬~(着信音)」


ドッキーーーンッ


「○○○○(動物病院)です。」


手術の結果は・・・


無事、成功!!!☺


本当はダメなんでしょうけど、
少し手術後のティアラに会わせてくれました🥰

先生はじめ動物病院の皆様、本当にありがとうございました😭
まさか、本当に救っていただけるとは🐶

最初に診察してくださった動物病院の皆様もありがとうございました🍎
後日、心配していただいてたようでお電話くださいました💦


無事8月6日に退院しまして、いまではこんな感じ🎵


ちょっと散歩するだけで、おしっぽフリフリ✨


顔も穏やかです🌟



フェイスガード?着用につき、非常に動きづらそうですが(笑)
いろんなところに激突してます💥


いつまで一緒にいれるかはわかりませんが、
一先ず辛そうな素振りはなくなったので安心しております🙂



さて、僕がこの10日間程度で経験したこと。

それは
奇跡のカケラを拾い集めること


ヒントや助けになることって、
いろんなところに落ちてるんですよね。
特に現代はネットやSNSで情報がなんでも手に入る時代💡

あとは、自分(あなた)がそれに気づくかどうか。
それを拾うかどうか。


拾ったものが真実か否かの問題もありますが…。


結婚(婚活)も同じです。

成婚に向けて動かなければ、
何も変わりません🐸



僕は「奇跡のカケラ」を探したお陰で、
未来を変えることができました😆


関わってくださいました皆様、
本当にありがとうございました!!!



ーーーーーーーーーーーーーーー<PR>ーーーーーーーーーーーーーーー



『プライベート婚活イベント』も元気に随時開催中🌟




参加登録は▶こちら◀から



⭐こちらの男性が女性を募集しております⭐






お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。
  

2年目突入しましたっ!!

こんばんは🌃
entrance1291です🍀


本日より、
entrance1291は2年目に突入しました~!!🤩



今まで関わってくださいました全ての皆様に
感謝申し上げます🥰


いろいろ試行錯誤しながら過ごした1年間でした🐸



一先ず、開業1年目イベントは終了しましたが、
2年目に突入できて嬉しいので2周年企画を考えています!🍏

好評だった女性限定無料プランは、カタチを少し変えて再登場予定!👍

男性にもスマートに利用いただけるようにプランやキャンペーンを考えております✨


今後も、どしどしお問い合せ下さいね🤗




ということで、
消防の特訓いってきまーす(笑)🚒


お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。
  

右肩上がり。

こんばんは🌌
entrance1291です🍀


4月ってこんなに忙しかったっけ…?🙄

と、中旬を過ぎ
ふと感じる今日この頃です。。

それもそのはず。


今年度から、
長男くんは小学校へ通い、
長女ちゃんは保育園という時間差パターンの朝🌄

この季節、毎朝、近所の桜が見守ってくれています🌸



子供たちの成長を嬉しく感じる反面、
朝がとても苦手な僕は毎日がしんどいです…😑

同じような境遇の方々、
早速弱音をはいてすみません💦

ほんと素直に尊敬します。



まぁでも、忙しいことはいいことですわね🙂

1年前のこの季節には、
まだひだ高山結婚相談カウンターwedding produce in HIDAとして
活動してなかったわけですから。

逆に、1年前が暇すぎた疑惑w


あと約1カ月で、
開業1周年となるわけですが、
まずもって
会員の皆様、協力してくださっている事業者様、店舗様
ありがとうございます😊


おかげさまをもちまして、
会員数・お見合い数は右肩上がりです!!

最近行ってきた新穂高ロープウェイ山頂?からの景色


カメラの角度にもよりけりですが、
緩やかに右肩上がり(笑)
     業績は急であってほしい🥴


業績が右肩上がりであればあるほど、
会員の皆様が便利に利用することができるようになると考えておりますので、
今年1年も会員数の増加に力を入れ、
付随するお見合い数と成婚数を増やしていきたいと思います!!😤


さぁ、今年は実りの年ぞぉおおおーーーー!!!


------PR------


プライベート婚活イベント参加申込はこちらから


お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。

  

みなさん!!このデータをみてくださいっ!!

おはようございます🌄
entrance1291です🍀


先日、高山市商工労働部商工振興課主催の
『オープンデータのビジネス活用講座』なるものに参加してきました🤖

そのなかで、
RESAS(地域経済分析システム)なるものを教えていただき、
調べ物をした結果をお伝えしようかと。


まず、僕が結婚相談カウンターを立ち上げた理由のひとつ。
飛騨の人口推移について。


出典:RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-


ちなみに、高山市はこんな感じ。


出典:RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-


人口は2005年以前は微減でしたが、以降は減少の勾配が急になってます💦

あぁ…。

この統計の推測では、
20年後には2005年対比でだいたい3分の2の人口になると予測されるようで…。
生産年齢人口(15~64歳)の割合が人口全体の45%ほど。
高山市の税収入は大丈夫なのかっ!?と単純に思ってしまう…。
  (経済には全く詳しくないですが、そう思うのは僕だけ…?)

それよりも、3分の2になったら
結構経済活動が滞るんでないすかね~😪
活気がなくなっちゃう…。


この人口減少を改善するためには、これしかない(自論)!




出典:RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-


出生数増加です!!🐣

人口置換水準という人口が増加も減少もしない均衡した状態となる合計特殊出生率の水準というのがあり、
この数値が2.07なんだそうです。
つまり、この数値が2.0を超えてこないと人口は自然減。
ご覧の通り、飛騨の合計特殊出生率は2.0を下回っていますので
このままだと人口減少は必然…😧
(表現が間違ってたらすみません。だいたいニュアンスはこんな感じで会ってると思います💦


そこで、僕にできることは結婚のお手伝い!!
婚活を考えていらっしゃる方は、ぜひサポートさせてください!!✨

あとは、「高山市や飛騨で子育ての補助がもっとあると嬉しいな~🙄と思います。
児童手当もいいんですけど、あれ貯金に回ったら意味ないんすよ…。
きっとそういう家庭、あります…。

子育て支援金もありがたいです、
けども、この補助はあくまで事後なんですよね、たしか…。
僕が個人的に望むのは、妊娠中の診察や出産費用の無料化。
そんな案があれば、賛同する人は多いと思うんですがね。。

と、これは小言です😅
賛同コメントは大いに歓迎ですが、
誹謗中傷はやめてね😫



さてさて話は変わりまして、
そろそろオープン1周年になりそうなので、
キャンペーンを企画中です🎉
現在開催中のオープン記念企画は…


こちらは令和4年5月18日まで




こちらは令和4年3月31日まで



オープン記念価格でのサービス提供期間が残り少なくなってきておりますので、
ご入会はお早めに😊


ひだ高山結婚相談カウンターについて気になることがございましたら、
ぜひお問い合せ下さいませ📲


お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。
  

mukūさんへ行ってきましたっ!

おはようございます❄
entrance1291です🍀


昨年末の話ですが、
朝日の後輩が高山市にお店をオープンしました!🎉

ということで、
朝日の友達と行ってきました~!というお話🥂



カウンター席、ありがとうございますっ!!😊

最初に言っておく!
「酔っぱらって記憶が曖昧だが、この日がドカ降りしてメチャメチャ寒かったのはオボエテイル。」

そう、メチャメチャ寒かったです。
雪は30~40㌢は積もってたかな…。

そんな寒い日に、
とても温かみのあるお店で友達や後輩と時間を過ごせたのは
とても嬉しいことでした!🥰


おっと、
お店の紹介がまだだった💦

ムクー   
mukūさん



   住所はこちら→高山市馬場町2−70−3
   予約電話はこちら→0577-77-3411
   Instagramはこちら→https://www.instagram.com/muku_hida.takayama/

ごめん、写真下手で。

個人的な感覚では、
雰囲気も良く、隠れ家的な場所なので
少人数のイベントで利用させてもらえればいいなぁ~と考えてます😀

今行っているプライベート婚活イベントなんか最適だと思ってます✨
まん延防止等重点措置期間が明けたら、
お酒付きでマッチングしていきたいなーと思ってます🥂

カウンター席以外にテーブル席もあるので、
そこがプライベート婚活イベントにはベストポジション!!!🍽

美味しい料理とお酒で、
イベントを鮮やかに彩ってくれそうです😉

この日のメニューはこんな感じ🌟



お店オープン前から僕の中で
シェフ(後輩のこと)のNo.1料理は…


フライドポテト


これは、マジでオススメです!!!🤩
ビール🍺やスパークリングワイン🍾(シャンパンなら最高!)と一緒にいきたいッ!!!


そもそも僕は、フライドポテトに振り向きもしない人間なんです。
マクドナルドやロッテリアに行っても、
まず好んでオーダーしないんですわ。
基本バーガーの単品なんですわ。

が、しかし。
大地(後輩のこと)のフライドポテトは、そんなわけにはいかないのよ🤣
おいもがダイレクトにぶつかってくる感じ🥔
さらに、冷めても美味しいときたもんだ~!🍴
天才か!!!!と思った👍

ありがとう。


いっぱい地元の人たちに愛されるお店にしていってください🍻
応援してます😆


ということで、
まん防明けのプライベート婚活イベントは
お酒付きで出来るよう調整を進めていきます!!🎶

2次募集は明日2月20日までです💡
参加申込はこちらから


お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。
  

高山南商工会の会員事業所になりました☆

こんばんは!!🌃
entrance1291です🍀


タイトルにありますように、
本日より
高山南商工会』の会員事業所となりました!!😃



▲現在の店構え▲
(自宅)


まだまだ、知る人ぞ知る
結婚相談カウンターウェディングプランナーポケカおじさんなので、
商工会さんの力をお借りして
ちゃんとした事業者であることをアピールできればと考えております✨


今後は商工会さんの売り出し企画などにも
積極的に参加していきたいと考えておりますので、
その際は皆さん方にもお得にご利用いただければと思います☺


「よっしゃー!
今日も元気だ―!!





ご参加のお問い合わせはお早めにっ!



お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。
  

オシャレなカフェで打合せ・面談しております☕

こんばんは!🌌
entrance1291です🍀


本日はいつも利用させていただいている
高山市内のカフェや、
最近利用させていただいたカフェをご紹介させていただきます☕
どこもステキでいいところです😃

では、まずは一番entrance1291がお世話になっていると言っても過言ではない🐸
TSUG CAFE」さん


ティーセットの豪華さに驚きます🙄
珈琲よりも紅茶が好きな僕にとっては、
毎回ワクワクのお店です🎶

オーダー前に茶葉の香りを確認出来るのですが、
それだけで楽しいし満足!
ちなみに、通常は夜まで営業しており
アルコールも提供されております🍺🍷

つづきまして、
匠館 ラ・シェーズ」さん


こちらではココアをオーダー🥰
僕は、珈琲が苦手なので珈琲をほとんどオーダーしません…。

というか、かわいくないですか!?このトレイ💕
トレイ?トレー?
おそらく飛騨の匠の技術でしょう。。

ココアカップも飲み口が広くて、
僕にはとても飲みやすかったです👍


本日最後は、
ドンゴロス」さん


こちらでも、ココアをオーダー☺
アツアツで体があったまる~♨

ママがとても優しい方で落ち着きます☺
(ママといったらいいのかしら💦)


ということで、
本日は3軒ご紹介させていただきました~🍏

この他にもステキなお店を利用させていただいております✨
地域活性化と利便性向上のため
地元のカフェや喫茶を利用させていただいておりますが、
特定の場所を決めているわけではございませんので
お問い合わせいただければご指定の喫茶店・カフェへお伺いしております☕


お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。