「目的」とは…、という話。

entrance1291中の人

2024年12月17日 07:44

おはようございます
entrance1291
ひだ高山結婚相談カウンターです


今日も寒い…。


さて、昨日高山市の公式LINEからこのような案内がありました。

パブコメの募集ですねぇ




個人的に、
移住定住戦略

地域福祉計画

こども計画
に興味があったので、
とりあえずリンクを開いてみることにしました
https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000059/1000134/1019856/index.html

私の住まう高山市のことなので、当然気になりはしますが、
他項目はちょっと優先度低め…





各ページを開いた様子





文章が長くて、私の脳内に「目的」が入ってこない…。

学生時代、国語は特に苦手だったので
どなたか教えてください。。

各項の「目的」に該当する部分を…


「趣旨」はなんとなく分かるのですが…。


そもそもこの「目的」はパブコメを求める「目的」なのか、
各戦略や計画の「目的」なのか?



意見しようとも思いましたが、
この「目的」が理解できないのに意見しても
市役所の方のストレスになるとも考えたり



とりあえず、今時点留まってる



高山市のHPはこういった文章が長かったりも踏まえて、見づらいという意見をよく目耳にします

文章は箇条書きでもいいので、端的に表記または表現してほしいと思います
長い文章表現は内部資料だけに留めていただきたい



私のようなバカにも分かるような表現でお願いしたい…。




ーーーーーーーーーーーーーーー<PR>ーーーーーーーーーーーーーーー






お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。

関連記事
更新が追い付かないくらいに…
今夜は「月イチ飲みトーーク!の会」
そうだ、市議会傍聴行ってきたんだった。
よし、市議会へ行こう!!
冷凍しめじ戦争、勃発。
こんな高山市はイヤじゃないかも。
こんな高山市はイヤだ!その④
Share to Facebook To tweet