ひだ高山結婚相談カウンターのマニフェスト!

entrance1291中の人

2022年06月29日 20:28

こんばんは
entrance1291
ひだ高山結婚相談カウンターです


参議院選挙が始まりましたね
「始まった」という表現でいいのかしら…?

選挙には詳しくないので…。

個人的見解ですが、
選挙というものがイマイチ身近に感じられないので、
知識が乏しい…。
恥ずかしいが、これが現実というわけで…。


もっと勉強しなきゃなー。

と、思いつつ浅はかな知識を基に
わたしのマニフェストを述べたいと思います!


まず、私が掲げる将来的な目標…
それは、飛騨の人口増!!
   表現がめちゃシンプルっ!!!
※本当は合計特殊出生率だのなんだの具体的に数字を出すべきなんでしょうが…
いろんなことを加味して割愛します



僕のイメージですが
単純に人口が減り続けた場合、
お店を利用する人が減りますよね?
すると、
 → お店が儲からない → 人員削減やサービスの縮小・最悪閉店…

あぁ…とても住みたい場所ではなくなってしまう…。
(人によりけりだとは思いますが、僕はそう思う。)


住みたい場所ではない → 住みやすい場所へ人が流れる(人が減る)
 → 税収等が減り、インフラ整備をはじめ地元民への還元が具現化しずらくなる


これを解決するためには、
単純に人口増加しかないと思ってます


急務として、他県などからの誘致政策などはされているようですが、
根本的な解決には至らないと考えています。


ひとり誘致するのにいくらの税金がかかるのでしょう…?
僕は頭悪いからそんなこと知らん…。


そこで、
ただの人間「ぼく」にできることを考えています。ザ・マニフェスト!
地元の子供を増やす
     子供たちのかわいい声が外で聞こえると、なんか嬉しいし元気になりますよね
     そんな世の中であってほしい…

そのために

婚姻数を増やす
     結婚ってめでたい!!
     たとえ結婚式をしなくても、結婚の事実をまわりが知らなかったとしても、めでたいもんはめでたい!!

そのために

『なるべく早期の結婚のサポートをする』
     少しでも多くの方々からの祝福を感じられるように…
     少しでも多くのお子さんが、この世界と出会うために…!



様々な理由もあり、晩婚化が進んでいるといわれています。
晩婚を否定も批評もするつもりはありませんが、
早期の結婚を推奨していきたいと考えています

たくさんの方々に利用してほしいひだ高山結婚相談カウンターですが、
とりわけ20代の男女にも積極的に使ってほしいと願っています
女性は無料だし、男性も今なら超リーズナブルに利用できるので、
ちょっと考えてみて!





今後はこのブログやSNSで、
僕の感じる家族のいいとこ幸せなこと面白いこと
たまに嫌なこと(笑)を紹介していきたいなーと思います!


少しでも結婚への後押しになれば嬉しいなと。

長くなっちゃったので、とりあえずここらへんで今日は終了!


お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております


本気で結婚したい方のお手伝いをサポートする
『ひだ高山結婚相談カウンター』からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に少子化対策に取り組んでいます。

関連記事
更新が追い付かないくらいに…
今夜は「月イチ飲みトーーク!の会」
そうだ、市議会傍聴行ってきたんだった。
よし、市議会へ行こう!!
冷凍しめじ戦争、勃発。
こんな高山市はイヤじゃないかも。
こんな高山市はイヤだ!その④
Share to Facebook To tweet